私はユーコンからエドモントンに引っ越してきてすぐ今の仕事に就きました。 なので現在勤続5年目になります。 何度か書いていると思うけど一応、今は縫製のお仕事をしています♪ よくある洋服の製造やお直しではなく、車のシートやボートのカバーを縫ってい…
12月中頃に約1ヶ月続いたカナダポストのストライキが終わり、今週あたりからようやく通常営業になったのか ポストにチラシが入るようになりました。 これで永住権カードの更新手続きができそうです。 実は我が家の永住権カードの有効期限は昨年10月だったの…
明けましておめでとうございます。 あれだけ年末はソワソワしていたのに、いざ年が明けてみるとなんて事はない いつも通りの日常があるだけなんですよね。 カナダにいるとおせちや初詣、しめ縄飾りやおみくじなど、お正月感のある景色や体験が少ないから余計…
みなさんクリスマスはどうでしたか? 毎年SNS上でサンタ業務遂行にまつわる投稿を見てほっこりするのと同時に、友人たちの子供の成長ぶりに驚かされます。 画面の中での変化でもそんなに驚くのだから、実際に会えた時は声やサイズの変化にショックを受けそう…
前回の投稿の中で、今年は英語読書が捗らなかったと書きました。 最近ようやく少し落ち着いてきたので駆け込みで読み進めている本があるのですが、これがめちゃくちゃ面白いので紹介させてください。 The Culture Mapという本です。 実はまだ全部読み切れて…
昨日近所の教会で開催されていたクリスマスマーケットに行ってきました! 場所の感じから大きなマーケットではないと思っていましたが、想像していた以上にこじんまりとしていて5分かからずに見終わってしまいました。 仕事早めに切り上げたけど必要なかっ…
12月も残すところ3週間とちょっとですね。 いやー今年も早い速い、あっという間に1年が終わっていく。。 春先に、子宮頸がん検診を受ける時期ですよーと州からお手紙が来ていたのですが ちょうどその時は新しいファミリードクターを探している時期だったの…
突然ですが、日本で生活していた頃は帰りが遅くなっちゃったから…とか、ちょっと今日はもう疲れちゃったから…なんて理由で 平日休日問わずかなりの頻度で外食をしていた我が家。 気づけばカナダに来てからは、ほぼほぼ毎日自炊をしています。 出かける時には…
昨日は今年の冬初の大雪Dayで、ほとんど1日中降っていました。 例年に比べるとスタートが遅かった気がするのですが、その帳尻合わせかと言うくらいに降って 今朝はこんな感じに仕上がっていましたよ。 お家の前の部分は管理会社が雪かきをしてくれるので、…
久々にEPL(エドモントン市立図書館)アプリでオンラインイベントの一覧を見ていたら、ラドンに関するウェビナーがあることを知りました。 ラドンは天然放射性物質で、土や空気中に含まれているのですが長期に渡って高濃度に吸うと健康被害が出てしまうちょ…