(カナダ)でサステナブルな暮らし

カナダのど田舎へ移住し、手付かずの自然を前にようやく環境問題への意識が芽生えた30代主婦が 地球も自分も健康的でミニマルな生活を目指すブログです。

2019年3月のユーコン生活

スポンサーリンク

今日で3月が終わります。

毎月振り返りをするようになったからなのか、今月は
2019年が始まってまだ3ヶ月しか経っていないのか、という感覚です。
日々色々と刺激があるという事ですかね♪
 
 
て日本では4月1日なので、新元号の発表がありましたね。
毎回元号が変わる度にそうなのかもしれませんが、『令和』って響きがしっくり来ません。
(これって今後漢字に変換した時に、一発で変換されるようになるのかしら)
 
元号の発表は日本時間11時30分に行われると事前に告知されていたようで、Youtube首相官邸アカウントが生放送してくれていましたが
まさかの10分遅れでの発表となりましたね。
 
日本のトップたちが、日本人の美徳とも言えそうな時間厳守ができていないとは…もしやこれはエイプリルフールで誰も登場しないオチなのか?!
なんて夫と話しながら待っていました。
 
今さっき閣議決定しましたという感じで発表していたけど、しっかり原稿を読んでいるし
質問も事前に聞かされていたようで答えが用意されていた感じでしたね。
 
少し遅れるくらい良いとは思いますが、遅れるならそもそもこんな形式ばった方法で時間まで決めて発表しなくても良くない?!
と思ってしまいました。
twitterとかでオンタイムで流せばそれで良いのに、なんて。
 
 

 

 
そうそう3月の振り返りですね!
 
今月は色々とバランスが良い月だったなと思います。
 
仕事は前半がとても忙しかったですが、後半は緩やかになってきて
仕事の日の夜はあまり時間がありませんでしたが、それでも自分の時間もそこそこ取れたと思います。
 
4月以降はスタッフ数が激減するので、なんとか忙しくならない事と新しいスタッフが入ってくる事を祈るのみです。
 
 
また仕事が忙しかったり友人宅へ遊びに行った事もあって、ビールの摂取量が増えました。
これからさらに暖かくなっていくので、4月は更に増えるかもしれませんね♪
 
 
 
 
 
では2019年の抱負に関する進捗も見ていきたいと思います。
 
 
 
*英語力アップ
読書に関しては”毎日○分(もしくは○ページ)読む”と決めてしまうと続かないタイプなので
読む量や頻度はマチマチですが、ちょこちょこ読み進めています。
 
今は日本の漫画を読んでいるのですが、自閉症の子を育てていくお話で
なかなか普段の生活で触れない単語が多くて、しっかり読み込めばボキャブラリーが増えそうです。
かなり長編ですが面白いので、時間はかかりますが無理なく読破できそうです。
 
 
リスニングに関しては、音楽があまり流れず対談など会話の多いラジオ番組を夫が見つけてくれたので
耳が空いている時に聞くようにしています。
 
そのお陰なのか、単に耳が慣れてきたのか
話が盛り上がった時のカナディアンコワーカー(若者)の早口スピーキングから単語が拾えるようになってきました。
もちろんフルセンテンスで聞き取るのは難しいですが、ポンコツとしては進歩です。
 
 
このところリーディング熱が上がってきていて、とにかく日本語より英語の文章を読みたい!と思う事があるので
オンラインニュースなのか子供向けコンテンツなのか、自分のレベルに合った何か新しいツールを探してみようと思います♪
 
 
 
*趣味からビジネスへ
4月に初出展を控えていることもあって、その為の作品作りを進めています。
たまには息抜きも…という事で自分の為の物も作りました。
 
今日も友人が我が家に来てくれて作業を進めました。
 
今後の活動内容も少しだけ話したり。
まずはデビュー戦がうまくいくように、残り数日を悔いのないように過ごしたいと思います。
 
 
 
*健康管理
職場で毎週2日間ランドリー担当になったお陰で、二の腕が引き締まってきました!
夫に見せたら筋肉(力こぶ?)が出来てきていると言われました。
 
仕事はあまり忙しくなって欲しくないのですが、筋トレだけをする時間は作りたくない(単なるわがまま)ので
何とか仕事中の作業で維持、もしくは筋力アップを図れればと思います。
 
 
2月に断食をした効果なのか、3月は史上初と言って良い程に生理痛が軽く済みました。
内臓を休める日を作る為にも、4月は1日もしくは1日半のプチ断食を決行するつもりです。
 
4月にプチ断食をしてみて体に変化を感じるようなら、毎月のルーティーンにしようかと思います。
 
 
平成最後の4月も、充実した生活が遅れるように1日ずつ積み重ねていきたいと思います♪