(カナダ)でサステナブルな暮らし

カナダのど田舎へ移住し、手付かずの自然を前にようやく環境問題への意識が芽生えた30代主婦が 地球も自分も健康的でミニマルな生活を目指すブログです。

もったいないお化け週間

スポンサーリンク

今日はお休みだったのですが、ある事をしていたら頭痛が始まり21時頃までお昼寝(もはや夜寝?)をしてしまいました。

 
何をしていたかというと、ビジネスカード(名刺)のデザインを考えていました!
 
 
クリスマスマーケットでは基本的に店頭に立つ事はなく、出展者はボランティアとして
マーケット全体を見回り、商品補充のお手伝いなどをします。
 
なので商品は誰が作った物なのかはあまり見えてこないので、少しでも興味を持ってくれた方に覚えてもらえれば
と思いカードを作っています。
 
何をしているのかがパッと見で分かるデザイン、且つ自分らしさというか
自分の好きが詰まった物にしようと思い頭を捻っていました。
 
好きなものというかテイストは、結局のところ10代の頃からあまり変わっていなくて
(やっている事も大して変わっていないですね)
一番初めに自分のブランドを作りたい!と夢見た頃(15年前とか?!)に使っていたマークを
今回もデザインに盛り込んでみました。
 
 
私は服飾学校に通っていたので、もちろん絵の授業もありました。
しかし私はとにかく本当にとっても絵を描くのが苦手で…
 
なので今回もSORAのパートナーである友人にデザインはお願いしているのですが
大まかなレイアウトやオリジナルのマークなどは描かないと伝わらない訳で…
かなり苦し紛れの絵を描きました!
 
上手な人に書かせたら数分でさらっとかけそうなものを数時間かけて。。
その結果頭痛が…という訳です。
 
やれる事はやったので、あとはプロにお任せして素敵に仕上げてもらうだけです♪
絵が上手な人は本当に尊敬します。
 
 
 
てタイトルですが、実は今週ユーコンでは#WasteReductionWeekと銘打って
ゴミを減らす事を目的としたイベントがいくつか催されています。
 
その中の一つに、Just Eat Itという映画?の上映会があったので行ってきました!
 
f:id:YukonWhitehorse:20191024151958j:image
 
タイトルで想像される通り、食品廃棄に関する問題提起をしている映像です。
日本では、コンビニなどでの食品廃棄ロスが問題になっていたりしますよね。
 
その映像では、一番多くの食品ロスが出ている場所は家庭だと言っていました。
 
農家では、スーパーなどに卸すために形が均一で綺麗なものでないといけなかったり
そうするために、食べられる部分でも外側を切り取って出荷していたりと
結構なロスがあるように感じました。
 
そしてスーパーでも、まだ食べられるけど賞味期限が近くなったものや
食べ物に問題はないが、ラベルの表記に問題があったなどで売れなくなったものなど
大量に捨てていました。
 
またブッフェスタイルのレストランでは、残りが少なくなったメニューは手に取ってもらえないため
新しいものに取り換えるのだと言っていました。
シェフたちはお料理のお皿を空にさせてはいけないのだと。
せっかく作っても全て食べてもらってはいけないっておかしなルールですよね。
 
 
それでも、一番多くのロスを出しているのは家庭なのだそうです。
 
 
映像の中で、1組のカップルがとても面白い実験(ゲーム?)をします。
ルールは、半年間普通の食品を買わずに生活する事。
 
f:id:YukonWhitehorse:20191024151745j:image
 
廃棄になった物をもらったり買ったりして生活します。
 
時にはスーパーの裏にあるゴミ箱をあさったりする訳ですが、2人はとてもポジティブで
特に男性の発言が面白くて、楽しく見ながらも
こんなにもったいない事が起きているのかと知る事ができます。
 
初めは、きっと半年も続けたら食べるものに困ったりして
痩せていくのかと思いきや、男性は10lb(だったかな?)太っていました。
そして、冷蔵庫の中身はいっぱいでした。
 
 
 
きっとこんなお家が多いのかと思いますが、
私が初めてユーコンに来て住んだお家にはキッチンに1畳分くらいの大きな食品棚がキッチンにあり、
そこは常に食材であふれていました。
 
3人家族で、そこまできっちり3食自炊している感じでもないので
あまり減っていきません。
 
また、お肉や冷凍食品はガレージにある冷凍庫にも保存されていました。
 
おそらく自分がどんな食材をどれだけ保持しているのか管理できていないのだろうなと思います。
安売りがあるとその度に買い足していました。
 
管理できていて、ゆくゆく捨てなければいけないことにならないのであれば良いのですが。。
 
 
我が家はスペース的にも経済的にも、そこまで多くの食材を買い込む事はしていないので
買ったのに食べられないまま悪くなってしまう事はそうないのですが、たまに私が失敗したりして
食べられないものを作ってしまったりするので、気をつけようと思います。←
 
また、我が家で気になっているのは生ゴミだったので
なるべく食べられる部分は極限まで使うことを意識しようと思います。
そしてやっぱりお家を買ったら、お庭で豚を飼いたいなと改めて思いました。
 
 
 
 
#WasteReductionWeekでは他にも、ハロウィンの衣装を交換し合うイベントや
服の簡単な補修方法を教えてもらえるイベントなどがあるみたいです!
 
私のものづくりへの思いも、ゴミを減らしたいという思いが根底にあるので
こういったイベントには今後積極的に関わっていきたいなと思いました。
 
まだまだ英語での情報取得が遅かったりして、また自信のなさもあり
そういった自分の興味関心のあるコミュニティに所属できていないので
来年はそういったところに勇気を出して入っていけたら、相乗効果として英語も伸びて最高だなと思いました♪