2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はかなり気温の上がったユーコンです。 私の住むホワイトホースでは、なんと日中にプラス気温まで上がりましたよ。 日本では気温なんて大して気にしてこなかったのに ユーコンに来てからは写真フォルダに、気温が表示されたスクショ画像がどんどん溜まっ…
昨日は-15℃ない位で久しぶりに雪が降ったのですが、職場でもESLクラスでも-40℃に比べたら雪降りのが全然良いね〜とみんな言っていました。 しかしNewfoundlandのような大雪は困りますね。日本でも報道されていたようで、母からユーコンは大丈夫?と連絡があ…
天気予報の通り、今日からかなり気温が上がっています! 今朝は−18℃で日中は−16℃位まで上がっていたようです。 このくらいの気温だとだいぶ過ごしやすいね〜と友人や夫と話していましたが こうやって雪国の人の感覚になっていくのでしょうね。 日も少しずつ…
突然ですがみなさん2020年に入って何か抱負や目標は立てましたか? 日本で新年の区切り(始まり)と言ったら、やはり1月の感覚が強いですよね。 学生さんや職種によっては社会人の方も4月という人もいますかね。 あとは自分の誕生月というのもあるかも? …
まだまだ絶賛-30℃以下のユーコンです。 お部屋の中が20℃だとしたら、外との気温差は50℃ですね‼︎ 外に続くドアを開けると、白い冷気がファーっとお部屋の中に入ってくるのですが まるで演歌歌手が登場するシーンのようで、それを動画に収める という変な遊び…
www.yukon-style.com 前回の記事でユーコンが本気出してきたと伝えましたが、その勢いはとどまる事なく加速しています。 昨日の朝 今日の朝 流石に数分の通勤でもスノーパンツが必要な気がしてきましたし、 これまで自分の中で最強と思っていたウィンタージ…
昨日おとといとお休みだったのですが、珍しくしっかり風邪を引きました。 水曜日は丸一日休み、木曜日はどうしても進めないといけない作業があったので ゔぅ〜と唸りつつ5分に一回鼻をかみながら作業をしたのですが、今朝になったらケロッと元気になりまし…
今日は7日。 七草粥の日ですね! って日本はもう8日ですね。 七草粥って特別美味しい訳でもないですし、そもそも子供の頃からおかゆってあまり好きではないのですが 何故か七草粥は好きでした。 私が懐かしがっていたら母が、今年は1人だけど私のために作…
昨日から、朝普段よりも1時間程早く起きることにしているのですが、今日 早速二度寝しました。。。 三日坊主にも満たないという結果…我ながら流石だなと思います!… 昨日一昨日くらいから気温がガクンと下がり、マイナス20度近いのですが そのせいなのか、…
今年も友人宅で年越しをしたのですが、久々に朝方まで飲みました。 カードゲームや日本の若者が飲み会でするゲームをしたりしつつ、いろんなお酒を楽しみましたが 同時にたくさん食べたおかげが、二日酔いになる事も 記憶が飛ぶ事もなくスッキリと元旦を迎え…
日本は一足先に2020年がスタートしていますが、こちらユーコンはまだ 12月31日大晦日です。 今日は最近にしては珍しく、仕事が暇でお昼過ぎに帰ってくる事が出来ました♪ クリスマスよりも年越しの方がソワソワするというか、区切りを感じている自分…