先週末エドモントンでは初めての歯医者さんに行ってきました!
親知らずに虫歯があって、少し前から痛みが出てきていたのですが
どうせ抜くしかない歯だから…
と痛み止めでやり過ごしつつ、歯医者さんへ行くのを先延ばしにしていたのですが
とうとう薬も効かないくらい痛くなってしまい、週末でも空いている歯医者さんに駆け込みました。
正確に言うと、歯医者さんへ行くのを先延ばしにしていたというよりは
歯医者さん探しを先延ばしにしていたという方が正しいかもしれません。
日本ほどではないのですが、やっぱりエドモントンも都会なので歯医者さんの数が多いです。
数が少なけれは、とりあえず自宅から一番近いところで…とすぐ決められるのですが
選択肢が多いと逆に病院の雰囲気やレビューが気になってしまったりして、どこへ行けば良いのか分からなくなりませんか?!私だけ?!
とまぁ理由はどうあれ、もう今すぐにでもこの歯と痛みを取り除いて欲しい!というところまで来ていたので
休日診療を受け付けている歯医者さんで、自宅から近いところに決めて行ってきました。
するとその場ですぐに親知らずを抜いてもらえました。
日本で抜いてもらった時もかなりスムーズでしたが、こちらでもとてもスムーズにやってもらえました。
抜歯後の痛みを含めても、麻酔の注射が一番痛かったくらいでした♪
去年日本で治療をした時は、時間がカツカツでクリーニングをしてもらう時間がなかったので
そのままその歯医者さんでクリーニングと検診の予約も入れてもらうことにしました。
そして昨日がその日だったのですが、なんと日本で治療をしてから1年しか経っていないのに
奥歯に虫歯が出来ていました。。
ユーコンで歯医者さんに行く事になる前から特に口腔ケアは気にしていて、毎食後フロスもするし
朝晩はマウスウォッシュも使っていました。
それなのになぜ…と絶望でしたが、どうやら原因はケアの仕方ではなく歯ぎしりのようでした。
私は前から歯医者さんで長時間口を開けていると、顎がズレて口が閉じにくくなる事がよくありました。
歯医者さんによってはそれに気づいて痛みがあるか等聞いてもらっていたのですが、痛みがないのと
日常生活で起こる訳ではないので、特に問題はないとのことで何もしていませんでした。
そして今回も同じようなことが起こったのですが、それも歯ぎしりから来るものではないかと言われました。
歯ぎしりをすることで歯がすり減ったり小さな亀裂が入ることで、虫歯になりやすくなったり
顎の関節?骨?が圧迫されてズレてきているから、口を大きく開けたりすると閉じにくくなるとのことでした。
言われてみると、納得でした。
実は今回抜いた親知らずも、去年日本で抜く予定だったのですが
先生から虫歯は小さいから抜かずに治療して、いつか別の場所へ移植できるように温存しておくように勧められ
虫歯部分を削って詰め物が入っている状態で、数ヶ月前にそれが取れてしまって最近になって痛みだしたのでした。
詰め物が1年も経たずに取れるなんておかしいなと思っていました。
きっと歯ぎしりをしているうちに詰め物にヒビが入って取れてしまったのでしょうね。。
そういえば昔セラミックの詰め物を歯ぎしりで割ってしまった事もありました。。
歯ぎしりは基本的には寝ている時にするのですが、実際は起きている時間にもあるようです。
自分が歯ぎしりをしていることを知ったのは20代の頃だったと思うのですが、歯が痛くて虫歯だと思い
歯医者さんへ行くと、打撲と診断されて頭に?が浮かびました。
歯ぎしりをすることで歯茎と神経が圧迫され、打撲のような状態になっていて歯が痛く感じているとのことでした。
先生からは、ストレスを感じると食いしばる癖がある患者さんが多いと言われました。
その時から少し気付くようになったのですが、寒い時や集中している時など
気づくと歯をギューッと噛み締めている瞬間がありました。
ボーッとしている時は大抵口が半開きなアホ面で、注意されるタイプなのですけどね。
一生半開きの方が良いのかしら。
ここ数年はだいぶ意識するようになったので、日中の食いしばりはかなり減ったと思うのですが
今の仕事に就いてから、仕事中にギュッと食いしばってしまっている事があります。
まだまだベテランさんのようにスピーディには縫えず、楽しさ以上に
時間やクオリティなどプレッシャーを感じてミシンに向かっているのでつい食いしばってしまうのかもしれません。
なのでその親知らずの詰め物が取れたのも、時間の問題だったのかもしれませんね。
そして一番の問題が、寝ている時の歯ぎしりです。
寝ている間はどう頑張ってもコントロールできないですね。
ナイトガードというマウスピースをして寝ることで直接歯がダメージを受けることは避けられますが
歯ぎしりをしている以上は顎への負担はかかっているのでしょうね。
このままだと歯ぎしりを辞められるのが先か、歯が砕けるのが先か…なんて事になりかねませんね。
あー歯ぎしりの事を考えると憎らしくて歯ぎしりしちゃいそうです!!←
ただ1つ良かったのが、保険に入れていた事でした!
親知らずを抜いた日はレントゲンも撮りましたが、$60ちょっとでした。
日本とそんなに変わらないですかね?!
ユーコンで歯医者さんに行っていた時は保険に入っていなくて実費だったので
1回で$2000超えな日もあったりして、通院するのが恐怖でしかなかったですが
今回は安心して通えそうです♪