(カナダ)でサステナブルな暮らし

カナダのど田舎へ移住し、手付かずの自然を前にようやく環境問題への意識が芽生えた30代主婦が 地球も自分も健康的でミニマルな生活を目指すブログです。

暮らしにちょっぴりこだわりを

スポンサーリンク

一昨日からお天気があまり良くないユーコンです。

今日は少し晴れ間もありましたが、基本的には曇り空で雨がパラつく時間帯も。
 
気温も下がっているので、野菜たちはお家の中で日光浴ならぬ蛍光灯浴をしてもらっています。
 
それでも花が咲き始め
f:id:YukonWhitehorse:20200516130929j:image
 
つぼみも増えました!
f:id:YukonWhitehorse:20200516130946j:image
 
同じ写真のようですが、ちょっとだけ違うのです。
ミニトマトへの親バカ感満載ですね。
 
 
 
 
 
 
ユーコンに来てから環境への意識が芽生えてきたことはちょこちょこ書いていると思うのですが
私が一番気になっていたのはゴミなのですよね。
別にユーコンがめちゃくちゃゴミにあふれている!という訳では無いのですが。
 
ゴミ捨てが有料だった日本では、ルール通りの分別はするけど
ゴミを減らす事にはあまり注力していませんでした。
 
忙しく暮らしていたし、お金を払って捨てているというところで思考停止していたのだと思います。
 
 
そしてそこ(ゴミへの関心)から捨てない暮らしを意識し始めて、さらに
買わない暮らしも意識するようになりました。
 
そんな中で某モデルさんのプラスチックによる海洋汚染の記事を目にし、使い捨てプラスチック製品への関心も沸きました。
 
出来れば世界中の戦争が無くなって、地球上の生き物(動物も自然も人間も)すべてが笑顔で暮らせる世界になったら良いと思いますが
正直その為の大きなアクションを起こせるほどのパワーもやる気もありません。
自分のことで精一杯です。
 
しかし自分の出来る範囲で、自分が思う方法で貢献する事は怠りたく無いなと思っています。
 
自分の暮らし方に合わせた、ストレスのない方法でゴミを減らしたり
環境汚染に配慮出来る工夫をしていこうと思うのです。
 
 
 
そんな訳で今日は我が家で取り入れている工夫を3つ紹介したいと思います。
 
どれも誰かが提案してくれたものを取り入れているだけで、新しいものではないですが
この投稿で初めて知る人もいるかもしれないので、そんな方に興味を持ってもらえたらと思って書きます♪
 
 
まずはラップです。
 
おそらく家庭で一番多用されている使い捨てプラスチックはラップですよね。
我が家もかなり愛用していました。
 
こちらで買えるラップは、日本のラップの3倍?いや5倍くらいのロールで
箱にジッパーのような物が付いていて、それをスライドさせてカットします。
 
日本のようにクルッパッみたいには重すぎて出来ないですからね。
 
 
ラップを使わない代わりに何をどうしたら良いのか…
 
一番簡単なのは、お皿を重ねて蓋がわりに使う事!
何かを買い足す必要もないので一番効率が良いですね。
 
我が家はお皿の所持数が圧倒的に少ないのでこの方法はあまり使えないのですが
クリームチーズやヨーグルト容器の蓋をかぶせる事はあります。
 
 
次が、シリコン製の蓋ですね。

f:id:YukonWhitehorse:20200516125922p:plain

IKEAホームページより


 
我が家で使っているのは上記イケアで購入したフードカバーなので、特にきゅうりを切った断面や
小さなカップに使っています。
 
こちらは電子レンジには使えないですが、電子レンジ対応の製品もたくさん出ていますね。
 
お皿の所持数が少ないからこそ、それに合わせたサイズの蓋を買い揃えてしまえば
一気にラップの使用量は減る気がするので、いずれ揃えたいなと思います。
 
 
そして最後だけど王道のビーズワックスラップ
 
布にビーズワックスを染み込ませて作られたラップですね。
 
f:id:YukonWhitehorse:20200516131215j:image
 
実は日本でキャンドル作りをしていた為ビーズワックスには親近感があるのですが
やはり独特な蜂の巣臭(?!)があるのを知っていて、かつ夫も匂いに敏感なため
買うのをためらっていました。
 
クリスマスマーケットでハンドメイドのビーズワックスラップが売られていたのですが
やはり結構匂いがきつく感じてしまって、つい最近まで敬遠していました。
 
しかし日本に帰っている間に、ビーズワックスラップ作りの先駆者的なブランドのラップに出会い
匂いを確かめてみると、そこまで気にならない気がしたので、試しに1枚買って帰ってきました。
 
ワックスが溶けてしまうので、こちらも電子レンジはNGです。
またお湯も使えないので、中性洗剤とお水でささっと洗い落とせる使い方に限られます。
 
そうなるとなかなか出番が来ないのと、なんだかんだやっぱり匂いも気になるな…
とのことで、我が家では今の所買い足す予定はありません。
(きっと我が家が匂いに敏感過ぎるだけだと思います)
 
が、いろんな柄やサイズがあるので、選ぶのが楽しく
キッチンや冷蔵庫内がハッピーな感じになって良いなーと思っています。
 
 
 
…ラップだけでえらい長くなってしまったので、ここからは駆け足で!
 
次はなるべく洗剤やペーパー類を使わない工夫です。
 
 
一つ目は日本で買ってきたびわこふきんです。
 
f:id:YukonWhitehorse:20200516131747j:image
 
日本独自の紡績方法で織られた木綿のふきんなのですが、ボコボコした生地ゆえ
油や汚れを取り込みやすく、吸水性・吸油性・速乾性があるのだそうです。
 
年明け頃にたまたまどこかのブログか何かで知り、当時ちょうど品薄状態だったらしいですが
一時帰国中に幸運にも巡り会えました。
 
キッチン周りで使う物かと思いきや店員さんから、体や顔を洗うのにも良いと教えてもらいました。
(ただ店員さんはアトピー持ちで肌が弱いため吸油性が強すぎて合わなかったと言っていたので、肌が弱い方は要注意です!)
 
一枚しかないのでどこで使おうか迷ってしまって、まだパンを発酵させる時にかけたりする程度しか使っていないので、本格導入したらまたレポートしたいと思います。
 
 
 
次はTシャツヤーンで作ったエコたわしです。
 
f:id:YukonWhitehorse:20200516131809j:image
 
もともとStudio Nuuの商品を作るために、古着のTシャツをひも状にカットしたTシャツヤーンを作ったのですが
商品として使えない色や半端な分量だった物を再利用して作りました。
 
作り方はとっても簡単で、かぎ編みで四角く編むだけです♪
バスルームのシンクに置いておいて、水跳ねする蛇口まわりや鏡をささっと拭くのに使っています。
 
シンク横にキッチンペーパーを設置しているので、前はそれを使って拭いていましたが
友人宅に似たようなものが置いてあって、カラフルで可愛かったので我が家でも導入してみました。
 
Tシャツ生地なので吸水性があり、鏡に傷が付く心配もないので良い感じです!
 
 
 
こんな感じで大それた事はしていませんが、自分たちに無理のない方法で
暮らしにちょこっとこだわりを取り入れています。
 
また新たな工夫を導入したらまたシェアします!
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Old T-shirt reborn as a new bracelet✨ #zerowaste #sustainablefashion #handmade #upcycle #tshirtyarn #tshirtyarnbracelet

Hiroko(@studio_nuu)がシェアした投稿 -