また日の出時刻が早くなってきたように感じるここ数日。←日々早くなるものですね
つい最近まで夜勤に向かう気分だったのに、最近はすっかり日勤気分です。
ちゃんと朝ですっという感じに明るくなりました!
窓越しに撮ったから空にお家の影が…
ここ数日、仕事が忙しくてなかなか英語を使う場面がありませんでした。
スタッフ数が少ない時は1人でお部屋の掃除をするので、話し相手がいないのです。
更に忙しいと、自分自身にも余裕が無くて無心でお掃除しちゃうので、脳内にも英語は流れません。
そんなこんなで、帰って来るとふと
アレ⁈私今日挨拶以外にどれだけ英語使ったっけ⁈と振り返って焦り、ひたすら英語のアプリや動画を見まくって英語を補給していました。
何でしょうね、この間が空くとどんどん英語が抜けていっちゃいそうな感じ…
老い始めているのでしょうか?
明日はコレを観たい♪
そして英語不足を感じている原因がもうひとつ。
ここ数日お金のことを勉強したり考えたりしていて、脳内が日本語だらけ!!!です。
引越しの事もそうなのですが、T4(日本で言う確定申告かな)の準備をしたり、海外移住の先輩方のブログを読んだりしていて、私もそろそろお金の軸をカナダへ移そうかなと思い始めました。
もともと日本に帰るつもりはないし、というかユーコンにずっと住むつもりなので、ここでお金を育てて回してって方法を考えていかないとな、と。
おそらく今月中にはユーコンノミニーに申請してもらえるので(謎の成績証明書が本社に届き次第申請してくれる予定)6月には夫も私もビザの切り替えが出来るハズです。
そのタイミングで夫が一時帰国する用事もあるので、全てが最善でスタート出来るように逆算して計画を立てるつもりです!計画を立てるのは好きなタイプです。
という事で脳内が日本語だらけです。
調べ物はほとんど英語なのですけどね。
お金関連のボキャブラリーは少しずつ増えて行くのでしょうか。
ある程度まとまって来たら、お金にまつわる記事も書きたいと思います。
最近は自分の事ばかりであまりユーコン情報が無くてごめんなさい。。
ちなみに2/16〜25までrendez-vous(ランデブーって読むらしい)フェスティバルが開催されています!
ysrfestival
期間も長いし、他州からパフォーマーの方が来ていたりするので大きなイベントなんだと思います!
週末仕事だとなかなかイベント事に参加出来ないのが残念ですよね。日本にいる時からなので慣れっこですが。。
とりあえず平日もやってはいるようなので、次のお休みにでも様子を見て来ようと思います!